スポンサードリンク




080707.jpg

湯シャンのやりかたをご紹介しておりますが、
湯シャン初心者の人がついやってしまう、失敗があります。

もちろん、私も最初のころはやってしまいそうになりました(笑)。

知らないと誰もがやってしまう3つのことって?

スキンケア・ヘアケア情報はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

ヘアケア ブログランキングへ


「週末だけ、または時々湯シャンをやる」

肌断食といって、週末などに時々肌に何もつけないで過ごす方法があります。
それと同じように、週末だけ湯シャンにしてシャンプーを使わない。

これは一見良いようですが、無意味です。

なぜなら、シャンプー等に含まれる界面活性剤やシリコーンは一日シャンプーを使わなかったくらいでは消えません。

せっかく湯シャンに挑戦するなら、思いきって続けてみましょう♪


「毛先だけトリートメントをしている」
湯シャンに切り替えて、毛先がパサつくと感じひともいます。

でも・・・、そこでトリートメントを使ってしまうと、どれだけ気をつけても、
あちこちにトリートメント類が飛び散ってしまいます。

シリコーンや界面活性剤の影響を受けて、
頭皮や髪の毛の状態が良くなっていかなくなります。

「改善策としては」
・地肌や髪の根もとの油分を、毛先に届ける感じで湯シャンをする。
・傷んだ毛先は元に戻らないので、思いきって切る。
 (1度に短くしなくても、少しずつでも^^)


「髪の毛にワックスやムースを使う」
ワックスやムースにも、シリコーンや界面活性剤がたっぷり入っています。
湯シャンだけでは落ちないのが、これらの整髪料・・・。

ワックス、ムース以外には、洗い流さないトリートメント、アロマオイルもNGです。

ベタつきの原因になってしまいます。

どうしても、何か付けたいというときは、
ツバキオイルなどピュアなオイルにしましょう。



えー?!
それじゃ髪の毛ぱさぱさだし、オシャレも出来なくなるんじゃないの?
って思いますよねー。

でも、髪の毛の状態が良くなってくると、毛先のトリートメントは必要なくなりますよ。
使うのが当たり前だったワックスなども、ほんとうに必要な時だけ使う。

少しずつ良くなっていきますし、
何より
シャンプーを使わなくて済む快適さを楽しめるのが湯シャンの良さです[揺れるハート]

我慢するのは少しの間です。
頑張ってみましょう〜♪


スキンケア・ヘアケア情報はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

ヘアケア ブログランキングへ



スポンサードリンク